[No.4935] Re:検証用お役立ち情報 の修正


[No.4935] Re:検証用お役立ち情報

投稿者:ネモ 投稿日:2020/7/4 17:52:49

金の種の稼ぎ場所を調べていて、
ウルフデビル×2とプチティアマット×3で
どっちが優秀か確認していたのでデータ置いておきます

・暗闇の洞窟
https://i-njoy.net/sd3tom_dkd.html
宝箱3の近く
(1)ウルフデビル×1+ナイトブレード×2
(2)プチティアマット×3
で比較
100回ずつ戦闘、それぞれ300体から集めたドロップを測定

操作キャラはホークアイ、スプリガンにワンラダラーからクラスチェンジしてスナッチャーを習得していません
非操作キャラがとどめを刺さないように作戦は援護のみにしています
植木鉢レベル5
サボテン君の45回ごほうびあり

ややこしいので普通のドロップアップをドロップアップIと呼ぶことにします

・ドロップアップI,IIを装備
(1)ウルフデビル×1+ナイトブレード×2
金色の種  63個 (21.00%) 
(2)プチティアマット×3
金色の種  46個 (15.33%) 
???の種 33個 (11.00%)
合計    79個 (26.33%)

・ドロップアップIIのみを装備
(1)ウルフデビル×1+ナイトブレード×2
金色の種  58個 (19.33%) -1.67%
(2)プチティアマット×3
金色の種  37個 (12.33%) -3.00%
???の種 36個 (12.00%) +1.00%
合計    73個 (24.33%) -2.00%


> ●モンスターのアイテムドロップ率
> ウルフデビル:金色アイテムの種(7.5%)
> ナイトブレード:金色アイテムの種(7.5%)
> プチティアマット:???の種(1%)、金色アイテムの種(2.5%)
>
> ●植木鉢のレベルと種ドロップ率
> Lv1 = +0%、Lv2 = +1%、Lv3 = +2%、Lv4 = +3%、Lv5 = +4%、Lv6 = +5%

この通りとすると、ウルフデビルの測定値が低すぎるので、補正が足されすぎて上限を超えた分が切り捨てられていそうです
逆にプチティアマットの測定値は高すぎるので、植木鉢Lvの補正が金色の種と???の種の両方に個別に足されているというのはありそうです
ドロップアップの効果は金の種と???の種で分散していそうですがそこまでの差は出ていないので、素のドロップ率に比例している訳ではなさそうです

???の種においてドロップアップIを外した方が多くドロップするという謎の測定値が出ました
300体という数が不十分だったかもしれません

※追加
もう一つ測定してみました
・ドロップアップ装備しないで、450体倒す
(1)ウルフデビル×1+ナイトブレード×2
金色の種  58個 (12.88%) ≒7.5+5
(2)プチティアマット×3
金色の種  30個 (6.66%)  ≒2.5+5
???の種 25個 (5.55%)  ≒1+5
合計    55個 (12.22%)

(1)ウルフデビルの
12.88%は 7.5%に植木鉢の5%を足した値に近いので良さそうです。
となると、
ドロップアップを装備していたときの実験結果 21.00%、19.33%から
補正後のドロップ率は上限を20%として、切り下げられていると思われます

ウルフデビルのドロップ率が予想より低かった説明は上限20%とすると説明がつくので、

プチティアマットの方ですが、
> 種A X%
> 種B Y%
> にドロップアップ+15%、植木鉢+α%を乗せると
> 種A X%+15/(X+Y)*X%+α%
> 種B Y%+15/(X+Y)*Y%+α%

これだと、A,Bに差が出すぎるので
こんな式はどうでしょうか?
種A X%
種B Y%
に植木鉢+α%、ドロップアップ+β%を乗せると
種A X%+α%+β*(X+α)/(X+α+Y+α)%
種B Y%+α%+β*(Y+α)/(X+α+Y+α)%
ただし20%を上限とする


まあまあいい値になると思うのですが

(2)プチティアマット
ドロップアップ+15%
金色の種  7.5%+15*(7.5)/(7.5+6.0)%=15.8% (実験結果 15.33%) 
???の種 6.0%+15*(6.0)/(7.5+6.0)%=12.7% (実験結果 11.00%)

ドロップアップ+10%
金色の種  7.5%*(7.5)+10/(7.5+6.0)%=13.1% (実験結果 12.33%)
???の種 6.0%*(6.0)+10/(7.5+6.0)%=10.4% (実験結果 12.00%)

コメント欄の特殊機能

引用:
行頭に「>(半角)」または「>(全角)」
ネタばれ防止:
行頭に「#(全角)」
強調:
行頭に「※」

※ すでに返事が付いてしまった記事は修正・削除は出来ませんので注意してください。

記事の削除

記事を削除したい場合は下のフォームに「修正用パス」を入力し[削除]ボタンを押して下さい。
一旦削除された記事は元に戻せないので、気をつけて下さい。

Wing Multi BBS Pro 1.1.4