[No.4931] Re:ドロップアップ、スナッチャーの適用条件調査 3/3 へ返事を書く


 【情報提供用ツリー #3】 聖剣伝説3 トライアルズオブマナ () CJ 2020/6/9 22:01:33   
 水と秘薬の個数制限による影響について () さいたう 2020/6/10 11:24:50  
│├ Re:水と秘薬の個数制限による影響について () CJ 2020/6/10 22:30:27  
││├ Re:水と秘薬の個数制限による影響について () さいたう 2020/6/11 7:50:58  
││└ Re:水と秘薬の個数制限による影響について () CJ 2020/6/12 0:04:52  
│└ Re:水と秘薬の個数制限による影響について(6/11追記) () 匿名 2020/6/10 23:23:19  
│ └ Re:水と秘薬の個数制限による影響について () ぶるー 2020/6/23 0:06:48  
 難易度による違い(物理攻撃力・物理防御力) () CJ 2020/6/19 22:13:43  
│└ 難易度による違い(魔法攻撃力) () CJ 2020/6/20 21:55:49  
│ ├ Re:難易度による違い(参考) () 輝紗 2020/6/21 14:23:01  
│ │└ Re:難易度による違い(参考) () CJ 2020/6/21 17:55:15  
│ └ 難易度による違い(魔法防御力) () CJ 2020/6/21 20:48:58  
│  └ 難易度による違い(攻撃頻度) () CJ 2020/6/23 23:01:38  
│   └ Re:難易度による違い(攻撃頻度) () あまもり 2020/6/24 3:56:11  
│    └ Re:難易度による違い(攻撃頻度) () CJ 2020/6/24 23:23:01  
 パーパポトから??? () さいたう 2020/6/19 22:50:53  
│└ Re:パーパポトから??? () CJ 2020/6/19 22:57:37  
 Re:[No.4897] Re:ブラックラビ(ハード)を一撃で倒す () やそそ 2020/6/22 20:47:59  
 バグの種 () ネモ 2020/6/25 2:38:35  
│└ Re:バグの種 () 匿名 2020/6/27 0:16:14  
│ └ Re:バグの種 () ネモ 2020/6/27 14:09:09  
│  └ Re:バグの種 () ネモ 2020/6/27 18:28:28  
│   └ Re:バグの種 () 匿名 2020/6/27 19:46:32  
│    └ Re:バグの種 () ネモ 2020/6/27 21:55:46  
│     └ Re:バグの種 () ネモ 2020/6/29 1:52:26  
│      └ Re:バグの種 () ぶるー 2020/7/3 23:48:40  
 種の大当たり・当たり・はずれ率調査 () 匿名 2020/6/26 21:00:02  
│└ Re:種の大当たり・当たり・はずれ率調査 () CJ 2020/6/27 23:21:16  
│ └ Re:種の大当たり・当たり・はずれ率調査 () 匿名 2020/6/29 0:22:00  
│  └ Re:種の大当たり・当たり・はずれ率調査 () CJ 2020/7/1 22:06:58  
│   └ Re:種の大当たり・当たり・はずれ率調査 () 匿名 2020/7/2 21:16:34  
 検証用お役立ち情報 () ネモ 2020/6/27 17:42:24  
│├ 検証用お役立ち情報 () ネモ 2020/6/27 17:44:03  
│├ Re:検証用お役立ち情報 () さいたう 2020/6/28 0:51:19  
│├ Re:検証用お役立ち情報 () CJ 2020/7/1 22:29:56  
││└ Re:検証用お役立ち情報 () えまのん 2020/7/2 23:30:43  
││ └ Re:検証用お役立ち情報 () CJ 2020/7/3 23:04:02  
││  └ Re:検証用お役立ち情報 () ネモ 2020/7/4 17:52:49  
│└ Re:検証用お役立ち情報 () ネモ 2020/7/4 13:45:19  
 【改訂版】ブラックラビ(ハード)を一撃で倒す () やそそ 2020/6/28 9:08:44  
│├ Re:【改訂版】ブラックラビ(ハード)を一撃で倒す () 輝紗 2020/6/28 11:04:25  
││├ Re:【改訂版】ブラックラビ(ハード)を一撃で倒す やそそ
││└ Re:【改訂版】ブラックラビ(ハード)を一撃で倒す () やそそ 2020/6/28 14:44:20  
│└ 途中から難易度ノーマルでデータ取ってました。修正版 () やそそ 2020/6/28 16:24:08  
 ショートカット () ネモ 2020/6/28 22:08:53  
 地形ダメージ () ネモ 2020/6/28 22:12:54  
 ドロップアップ、スナッチャーの適用条件調査 1/3 () 匿名 2020/7/4 0:28:50  
 └ ドロップアップ、スナッチャーの適用条件調査 2/3 () 匿名 2020/7/4 0:29:49  
  └ Re:ドロップアップ、スナッチャーの適用条件調査 3/3 () 匿名 2020/7/4 0:31:00  
   └ Re:ドロップアップ、スナッチャーの適用条件調査 3/3 () CJ 2020/7/4 17:15:49  

[No.4931] Re:ドロップアップ、スナッチャーの適用条件調査 3/3

投稿者:匿名 投稿日:2020/7/4 0:31:00

検証6: ドロップアップ・スナッチャー装備者によるアシスト

検証1〜4のデータに戻し、相手をアニスの禁域のローラント城の入り口にいるグレートデーモン×1とレッサーデーモン×1のパーティに変更。
ただし1人では戦わず、ドロップアップ装備のホークアイで1回攻撃した後、操作キャラをアンジェラに切り替えてとどめを刺すようにします。
ホークアイにFPSなどの多人数対戦ゲームで言う所の「キル」ではなく、「アシスト」をさせる趣旨です。
植木鉢Lvは5。

グレートデーモン
 何もなし×180, 虹色アイテムの種×20, アイテムドロップ率10.0%
 ドロップ回数×20, スナッチャー発動×0

レッサーデーモン
 何もなし×179, シェイドの像×4, 銀色アイテムの種×8, ???の種×9, アイテムドロップ率10.5%
 ドロップ回数×21, スナッチャー発動×0

〇スナッチャーは発動せず、ドロップ率も低め。
 アシストでは駄目で、装備者がキルする必要があるのは間違いないでしょう。

----------

まとめ
・ドロップアップ系リンクアビリティの効果は、恐らく単純な足し算。
 ドロップアップ(+5%)とドロップアップII(+10%)の両方を利用した場合、アイテムドロップ率(種類問わず、何かアイテムを落とす確率)が
 10%の敵は25%(2.5倍)になり、1%の敵は16%(16倍)になる。
・ドロップアップおよびスナッチャーの効果は、装備者が敵にとどめを刺した場合にのみ適用される。倒すまでの過程は無関係。
・ホークアイの特徴「アイテムドロップ率が高い」とは、「6人の中で唯一、ドロップアップを習得できる」というだけの話。
 それを装備しない状態でのアイテムドロップ率は他のキャラと変わらない。


今回の検証ではよくわかりませんでしたが、アイテムドロップの仕組みについては考えられる説が2つあります。

A. 単純型
・「まんまるドロップ4%・ハンドアックス4%・アイテムの種2%・ドロップ率合計10%」など、
 ただ単に各モンスターに、各種アイテムのドロップ率が個別に設定されているだけ。
・植木鉢Lvが上がると、種のドロップ率が増えていき、ドロップ率合計もそれに合わせて増えていく。
・ドロップアップは各アイテムのドロップ率を、「効果量÷候補アイテム数」ずつ均等に上昇させる効果。
 例えばドロップアップ系を2つとも装備して+15%の効果を得た状態で、3つの候補アイテムがある敵を倒した場合、
 ドロップ率はそれぞれ「15÷3=5%」ずつ上がる。

B. 2段型
・「アイテムを落とすか落とさないか」の第1抽選と、
 それに当選した後行われる「複数候補の中からどのアイテムを落とすか」の第2抽選の2段構えになっている。
 例えば「第1抽選: 10%」「第2抽選: まんまるドロップ40%・ハンドアックス40%・アイテムの種20%」など。
・植木鉢Lvが上がると、第1抽選の当選率はそのままに、第2抽選内の種の当選率が占める割合が増えていく。
・種のドロップ率が上がるのに伴い、種以外のドロップ率は下がる。
・種しか落とさない敵に関しては、植木鉢Lvが1でも6でもドロップ率は変わらない。
・ドロップアップは第1抽選の当選率のみを上げる効果。

コレクション収録の初期の3作はどれも宝箱出現の第1抽選と、中身決定の第2抽選に分かれていた事から
ToMも同じ2段型かなと最初は思っていたのですが、単純型も捨てがたい気がします。
[修正する]

※ 最大投稿数に達しましたので、投稿できません。


注意事項: コメント欄に URL (http://〜) を入れると投稿が拒否されます(スパム対策)

コメント欄の特殊機能

■ 引用機能
行頭に「>(半角)」または「>(全角)」を記入すると、その行の文字は灰色で表示されます。
自分の書いた文章と区別する為に使ってください。
■ ネタばれ防止機能
行頭に「#(全角)」を記入すると、その行の文字は無色で表示されます。
ゲームの楽しみを大きく奪うおそれのある文章を書き込む時に活用してください。
■ 強調機能
行頭に「※」を記入すると、その行の文字は赤太字で表示されます。
Wing Multi BBS Pro 1.1.4